フレーズ集

ja 仕事   »   en Working

55 [五十五]

仕事

仕事

55 [fifty-five]

Working

翻訳を表示する方法を選択してください:   
日本語 英語 (UK) Play もっと
ご職業は ? W-a-----y-u ----o- a-liv---? What do you do for a living? W-a- d- y-u d- f-r a l-v-n-? ---------------------------- What do you do for a living? 0
夫は 医者 です 。 M--hus--nd -s a ---t-r. My husband is a doctor. M- h-s-a-d i- a d-c-o-. ----------------------- My husband is a doctor. 0
パートタイムの 看護師 として 勤務して います 。 I-work -- a-n--s- p----ti-e. I work as a nurse part-time. I w-r- a- a n-r-e p-r---i-e- ---------------------------- I work as a nurse part-time. 0
もうすぐ 年金生活 です 。 W--w-l--soo- -e-ei-- --r p---i-n. We will soon receive our pension. W- w-l- s-o- r-c-i-e o-r p-n-i-n- --------------------------------- We will soon receive our pension. 0
でも 税金が 高い です 。 But--axe--a-- h---. But taxes are high. B-t t-x-s a-e h-g-. ------------------- But taxes are high. 0
健康保険も 高い です 。 And-he-l-- -n-u------is -x-en--v-. And health insurance is expensive. A-d h-a-t- i-s-r-n-e i- e-p-n-i-e- ---------------------------------- And health insurance is expensive. 0
あなたは 、 将来 何に なりたい です か ? W-at--ou-d y-u-l--e -o b-come so-----y? What would you like to become some day? W-a- w-u-d y-u l-k- t- b-c-m- s-m- d-y- --------------------------------------- What would you like to become some day? 0
エンジニアに なりたい 。 I-w--l---ike -- --c--e a--en-inee-. I would like to become an engineer. I w-u-d l-k- t- b-c-m- a- e-g-n-e-. ----------------------------------- I would like to become an engineer. 0
大学で 勉強する つもり です 。 I--an- ---g------o-l---. I want to go to college. I w-n- t- g- t- c-l-e-e- ------------------------ I want to go to college. 0
研修生 です 。 I--m--n---t-rn. I am an intern. I a- a- i-t-r-. --------------- I am an intern. 0
稼ぎは あまり 多く ありません 。 I d- n-t ---- --ch. I do not earn much. I d- n-t e-r- m-c-. ------------------- I do not earn much. 0
外国で インターンシップを します 。 I a- d-i---an -n-ern--ip--br---. I am doing an internship abroad. I a- d-i-g a- i-t-r-s-i- a-r-a-. -------------------------------- I am doing an internship abroad. 0
こちらが 私の 上司 です 。 Th-t-is my ---s. That is my boss. T-a- i- m- b-s-. ---------------- That is my boss. 0
同僚は 親切 です 。 I--av- --ce-col-e-g---. I have nice colleagues. I h-v- n-c- c-l-e-g-e-. ----------------------- I have nice colleagues. 0
お昼は いつも 社員食堂に 行きます 。 W- alw-ys go-to --e---fe--ri- a- -o-n. We always go to the cafeteria at noon. W- a-w-y- g- t- t-e c-f-t-r-a a- n-o-. -------------------------------------- We always go to the cafeteria at noon. 0
仕事を 探して います 。 I-a--l-o-ing-for a --b. I am looking for a job. I a- l-o-i-g f-r a j-b- ----------------------- I am looking for a job. 0
もう 一年も 失業中 です 。 I----e -l--ady---e--un-m-l--e- -or-- year. I have already been unemployed for a year. I h-v- a-r-a-y b-e- u-e-p-o-e- f-r a y-a-. ------------------------------------------ I have already been unemployed for a year. 0
この国は 失業者が 多すぎ ます 。 Ther- --e-to- m--y-un-m-loye- pe-p---in t--s---u-t-y. There are too many unemployed people in this country. T-e-e a-e t-o m-n- u-e-p-o-e- p-o-l- i- t-i- c-u-t-y- ----------------------------------------------------- There are too many unemployed people in this country. 0

記憶は言語を必要とする

ほとんどの人は、初めての登校日を思い出す。 しかしその前にあったことはもはや覚えていない。 生まれた日のことはほとんどまったく記憶が無い。 しかしなぜそうなのか? なぜ我々は赤ちゃんのときに経験したことを思い出さないのだろう? その理由は、我々の発達にある。 言語と記憶はだいたい同じ時期に発達する。 そして何かを思い出すためには、言語が必要だ。 つまり、経験した何かのためには、言葉が必要なのである。 学者たちは子どもを対象に異なるテストを行った。 その際、彼らは興味深い発見をした。 子どもはことばを学ぶとすぐに、その前にあったことをすべて忘れるのである。 言語の始まりはつまり、記憶の始まりでもある。 3歳まではこどもは非常に多くを学ぶ。 彼らは毎日新しいことを経験する。 この年齢で、彼らはまたたくさんの大切な経験をする。 それにもかかわらず、すべて忘れ去られるのである。 心理学者たちはこの現象を幼児期健忘症と呼ぶ。 子どもが名前をあげられることだけが残るのだ。 個人的経験は、自伝的記憶を保つ。 それは日記のように機能する。 その中には、我々の生活にとって大切なことが記録される。 そのようにして、自伝的記憶は我々のアイデンティティも形成する。 しかしその成長は母国語の習得に関係している。 そして我々は言語によってのみ、記憶を促進できるのである。 赤ちゃんのときに経験したことは、もちろん完全には失われない。 それらは脳内のどこかに保存されているのである。 しかしそれを思い出すことはもうできない・・・ほんとうに残念なことだと思いませんか?