フレーズ集

ja 過去形 3   »   te భూత కాలం 3

83 [八十三]

過去形 3

過去形 3

83 [ఎనభై మూడు]

83 [Enabhai mūḍu]

భూత కాలం 3

[Bhūta kālaṁ 3]

日本語 テルグ語 Play もっと
電話する టె------ చ---ం టెలిఫోన్ చేయడం 0
Ṭ------- c------ Ṭe------ c-----ṁ Ṭeliphōn cēyaḍaṁ Ṭ-l-p-ō- c-y-ḍ-ṁ ----------------
電話した 。 నే-- ట------- చ----ు నేను టెలిఫోన్ చేసాను 0
N--- ṭ------- c----- Nē-- ṭ------- c----u Nēnu ṭeliphōn cēsānu N-n- ṭ-l-p-ō- c-s-n- --------------------
ずっと 電話していた 。 నే-- ఎ------ ఫ--- ల- మ----------- ఉ-----ు నేను ఎప్పుడూ ఫోన్ లో మాట్లాడుతూనే ఉన్నాను 0
N--- e----- p--- l- m---------- u----- Nē-- e----- p--- l- m---------- u----u Nēnu eppuḍū phōn lō māṭlāḍutūnē unnānu N-n- e-p-ḍ- p-ō- l- m-ṭ-ā-u-ū-ē u-n-n- --------------------------------------
質問する అడ--ం అడగటం 0
A------- Aḍ-----ṁ Aḍagaṭaṁ A-a-a-a- --------
質問した 。 నే-- అ-----ు నేను అడిగాను 0
N--- a------ Nē-- a-----u Nēnu aḍigānu N-n- a-i-ā-u ------------
いつも 質問した 。 నే-- ఎ------ అ-------- ఉ-----ు నేను ఎప్పుడూ అడిగుతూనే ఉన్నాను 0
N--- e----- a-------- u----- Nē-- e----- a-------- u----u Nēnu eppuḍū aḍigutūnē unnānu N-n- e-p-ḍ- a-i-u-ū-ē u-n-n- ----------------------------
語る చె----ట చెప్పుట 0
C------ Ce----a Ceppuṭa C-p-u-a -------
語った 。 నే-- చ------ు నేను చెప్పాను 0
N--- c------ Nē-- c-----u Nēnu ceppānu N-n- c-p-ā-u ------------
お話 すべてを 語った 。 నే-- మ----- క--- చ------ు నేను మొత్తం కధని చెప్పాను 0
N--- m----- k------ c------ Nē-- m----- k------ c-----u Nēnu mottaṁ kadhani ceppānu N-n- m-t-a- k-d-a-i c-p-ā-u ---------------------------
学ぶ చద---ట చదువుట 0
C------- Ca-----a Caduvuṭa C-d-v-ṭ- --------
学んだ 。 నే-- చ-----ు నేను చదివాను 0
N--- c------- Nē-- c------u Nēnu cadivānu N-n- c-d-v-n- -------------
一晩中 勉強した 。 నే-- స------- మ----- చ-----ు నేను సాయంత్రం మొత్తం చదివాను 0
N--- s-------- m----- c------- Nē-- s-------- m----- c------u Nēnu sāyantraṁ mottaṁ cadivānu N-n- s-y-n-r-ṁ m-t-a- c-d-v-n- ------------------------------
働く పన- చ---ట పని చేయుట 0
P--- c----- Pa-- c----a Pani cēyuṭa P-n- c-y-ṭ- -----------
働いた 。 నే-- ప-- చ----ు నేను పని చేసాను 0
N--- p--- c----- Nē-- p--- c----u Nēnu pani cēsānu N-n- p-n- c-s-n- ----------------
一日中 働いた 。 రో---- న--- ప-- చ----ు రోజంతా నేను పని చేసాను 0
R------ n--- p--- c----- Rō----- n--- p--- c----u Rōjantā nēnu pani cēsānu R-j-n-ā n-n- p-n- c-s-n- ------------------------
食べる తి--ట తినుట 0
T----- Ti---a Tinuṭa T-n-ṭ- ------
食べた 。 నే-- త------ు నేను తిన్నాను 0
N--- t------ Nē-- t-----u Nēnu tinnānu N-n- t-n-ā-u ------------
料理を 全部 食べた 。 నే-- అ---- మ----- త------ు నేను అన్నం మొత్తం తిన్నాను 0
N--- a---- m----- t------ Nē-- a---- m----- t-----u Nēnu annaṁ mottaṁ tinnānu N-n- a-n-ṁ m-t-a- t-n-ā-u -------------------------

言語学の歴史

言語は人をつねに惹きつけてきた。 そのため言語学の歴史は非常に長い。 言語学は言語への組織的な取り組みである。 すでに何千年も前に人々は言語について考えをめぐらせていた。 その際に様々な文化が様々なシステムを発展させた。 そうして異なる言語の記述が生まれた。 今日の言語学は、特に古代の理論にもとづいている。 特にギリシャでは、多くの伝統が根拠付けられた。 もっとも古い言語の作品はしかし、インド発だ。 それは約3000年前、文法学者のサカタヤナによって書かれた。 古代では、プラトンなどの哲学者たちが言語に取り組んでいた。 ローマ時代の作家はあとからさらに彼らの理論を展開した。 アラブ人も8世紀に独自の伝統を発展させた。 彼らの作品は、すでにアラブ語の詳しい記述を示している。 最近では、特に言語がどこからきたのかが研究されている。 教える側は特に、言語の歴史に関心を抱いている。 18世紀には言語を相互比較することがはじまった。 そうして言語がどう発達していったかを理解しようとしたのである。 その後、今度はシステムとしての言語が集中された。 どう言語が機能するかという疑問が中心だった。 今日では、言語学のなかでも多くの方向性が存在している。 ここ50年来、多くの新しい規律が発展している。 これらは部分的に他の学問から強い影響を受けている。 たとえば、心理言語学や異文化コミュニケーションである。 言語学の新しい方向性は、非常に特殊化している。 ここでの例は、フェミニズム言語学だ。 言語学の歴史はつまり続いていく・・・。 言語があるかぎり、人間はそれについて熟考するのである!